top of page
BandPhoto_2022_05_06_21_14_36.jpg

楽しく・元気に
一生懸命に泳ぐ!

​新しい自分に出会う

新規団員募集中

健全な心と体の育成に力を入れた団体です。

ただ速く泳ぐことを目的にするのではなく、仲間との団結、礼儀、親やコーチ達への感謝の心を常に持って生活すること、ルールを守り、人の話を聞けるようにすることを目的としています。

2025年度 体験日

​① 3月  9日(日) 10:00~12:00

② 3月16日(日) 10:00~12:00

③ 3月23日(日) 10:00~12:00

※体験は①~③のいずれかの日程でお一人様1回までになります。

※事前申込が必要となります。

③団員募集(体験詳細なし) (1).png

Profile

1981年 千代野水泳が設立
2002年 ラッコスイミングに改名
白山市スポーツ少年団に所属

現在白山市内外の小学生が、水泳を通して心身共に成長しています。
営利団体とは違い、コーチはボランティアで、保護者の協力のもとで運営している団体になりますので、入団された団員の保護者は育成会員として、様々な手伝いをしていただきます。

年間行事・イベント

毎週の練習以外に年間を通して楽しいイベントもあります。

ラッコスイミングでは水泳以外の活動を通して子供たちの健やかな成長を応援しています。

BandPhoto_2022_05_06_21_14_36_edited.jpg

大会・記録会

タイムが伸びたかな?頑張った成果を確認します。
進級した時の喜びがまた力になって子供たちのモチベーションが高まって向上心につながっています。

夏.jpg

1泊2日青年自然の家で過ごします。自分のことは自分で出来るよう、上級生は下級生の面倒を見られるよう、子供たち中心で活動を行っています。このイベントには多くの卒団生も参加してお手伝いしてくれています。

宿泊合宿

春.jpg

春のレクリエーション

海浜公園でレクリエーションや、海で遊び親睦を深める会です。
焼きそばやめった汁を食べたり、かき氷は子供たちに大人気です。

卒団.jpg

一生懸命に泳いで心身ともに成長した六年生を送る会。

卒団式・6年生を送る会

イベント

年会費・練習日

土曜日14:00 ~ 16:00

日曜日10:00 ~ 12:00

松任総合運動公園 室内水泳プール

石川県白山市倉光四丁目22 

年間17,000円 (※別途イベント参加費)

団Tシャツ  2,020円~

男子水着  4,040円~

女子水着  7,560円~(※サイズによって金額が異なります)

年会費
団員・保護者の声

団員・保護者の声

ラッコスイミングってどんなとこ?団員、保護者、卒団生にききました!

Q.団員たちに聞きました。ラッコスイミングを紹介してください。

A.合宿がとにかく楽しい。

A.練習時間がなが~い。

A.コーチがおもしろいです。

A.4コースの子(上級生)たちがかっこいい。

Q.卒団生に聞きました。ラッコスイミングってどんなとこ?

A.コーチがいい(笑)
A.リレーメンバーになって、自分のためにじゃなくてみんなのために頑張れたのがよかった。
A.卒団したけど、合宿行きます!!
A.練習がいやで辞めたかったけど、違う学校の友達ができて、親友になれた。続けてよかった。

Q.保護者に聞きました。ラッコスイミングに入って感じたことはなんですか?

A.子供想いのコーチがいっぱい。
A.料金が安いのがありがたいです。
A.コーチ同士の仲が良くて親しみやすいです。
A.喘息がよくなればと思って入団し、辞めたいというのをごまかしながら続けていましたが、いろんな泳ぎができるようになって、卒団しても続けていて今は週5回泳いでいます。びっくり。

Q.スポーツ少年団って大変じゃないですか?

A.月に2回ほどプールサイドで見守り当番があるけど、子供のがんばっている様子が見られて、意外と苦ではなかったです。
A.役員やお世話係では、イベントの準備をして慌ただしいところがありますが、子供たちが楽しんでいる様子を見ると、やってよかったーと思います。保護者の負担よりもコーチに感謝!!
A.スポーツ少年団?育成会?分からずに入団しました。家族でやろうとすると腰が重い合宿のイワナつかみ体験や、海遊びなど、いい経験をさせてもらっています。

© 2022  ラッコスイミング

bottom of page